家庭用脱毛器のデメリットとは?
脱毛サロンでの脱毛と家庭用脱毛器の購入で、迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
家庭用脱毛器は価格もお手頃ですし、脱毛サロンでの脱毛のように通う必要もありません。
- ケノン
- ノーノーヘア
- イーモリジュ
など、いろいろな商品があり、ご自身に合った商品を選ぶこともできます。
そして、近年の家庭用脱毛器は大変進化しており、かつてあったような自動毛抜きタイプはなくなってしまいました。
商品説明には、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛などの、脱毛サロンの広告に掲載されるような単語が使われています。
それがゆえに、脱毛サロンでの脱毛と家庭用脱毛器購入とを比較し、家庭用脱毛器購入を選択する方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、単純比較できるかどうかは疑問です。
一概には言えませんが、脱毛サロンにある脱毛機は、ほとんどが大型です。
その理由は、大型でないと脱毛効果を最大限有効にする出力を得ることができないからです。
コンパクトサイズの家庭用脱毛器と脱毛サロンにある大型の脱毛機を比較してみると、その出力差は歴然としていますので、脱毛効果にも当然影響があります。
家庭用脱毛器の最大のデメリットは、一度に照射する面積が狭いことです。
面積が狭いと、それだけ時間がかかることは、想像に難くないと思います。
脱毛処理を早くしたい方にとっては、最大のデメリットになります。
また、次のようなデメリットも想像できます。
- 購入した当初は使用していても、やがて面倒になり使わなくなる
- 自分が見えない部分の処理ができない
- 手の届かない部分の処理ができない
- 脱毛によるトラブルは自己責任
- 機種によっては消耗品の価格が高い
などです。
結局のところ、脱毛サロンに通うか家庭用脱毛器を購入するかは、個人の自由です。
しかしながら、家庭用脱毛器のデメリットを考慮して、ご自身に合った方法で脱毛処理をするのが良いかと思われます。
良心的な価格で、安心して脱毛処理をするようにしましょう。